
営業の担当者の方はお伝えする項目が多くかつリスクに関しても、具体的な説明がありました。木曜日に電話がかかってきて、どのような物件でどのような条件が良いのかについてのヒアリングを通し、実際に見に伺ったあと、契約交渉を行った。その時の印象としては非常に高く感じ、安くして... 続きを読む

少人数のセミナーで、分からないことは聞きやすいアットホームな雰囲気でした。小腹を満たしながら不明事項を質問できるのはよかったです。その後の勧誘がちょっと嫌だったといえば嫌でしたが、結局購入してしまいました。今後は外部講師を招いてのタイアップセミナーなど行っていただき... 続きを読む

知人の紹介でつき合うことになったが、ごり押ししてく感じではなく、顧客に選択権を与えるうまい進め方であった。都内の物件に限定したのも効果的であった。場所も一等地で高すぎる場所よりも、たとえば世田谷住宅地のマンションなど珍しい物件を薦めてきた。しかし、購入してからは最近... 続きを読む

色々な備品等の修繕をしてくれているので仕方ないとは思うが、委託料がやや割高。思ったよりも早い時期に家賃見直しがあった。約10%値下げしたため入居状態のアップにつながったと思うが、もう少し後でもよかったような気がする。それと担当者の交代が多くもう少し長く同じ担当者であ... 続きを読む

言葉遣いや身だしなみは、一流企業の名に恥じないよう本当に優れていると思う。仕事内容のみならず、社会常識や一般的な知識も豊富な人材が活動している。またこちらかの質問に答えられないような場合は、専門職やグループ会社の担当者に尋ねてくれるなど、組織力を感じた。幅の広い提案... 続きを読む

あくまで個人の感想であるが、もっと分かりやすくするために、利回りや収益還元法など、不動産投資に関連する用語の定義を説明してから話を進めると、より分かりやすくなると思った。セミナーではある程度知識がある人でないと理解出来ないと感じた。しかしながら、書籍のプレゼントや個... 続きを読む

購入時の保有資産が低いために、固定金利が高い金融機関との契約を解消したく考えていたタイミングで、合わせ技ではあるが、新たな金融機関の照会をしていただけることから、この会社との取引を開始した。 中古物件の購入は初めてであったが、今までの購入物件に対して、トラブル... 続きを読む

取扱い物件の数が多く、希望の条件に合致する物件情報を数多く提供してもらえたことは、相場情報の確認に役立ちました。また、個人の状況に応じて、投資の是非についての個人的な意見などももらえたことなど、参考になる点が多かったです。 続きを読む

オークラヤ住宅のセミナー・イベントには余り参加してないため、コメントしづらいですが、非常に知見が広かったです。講師のため当たり前かもしれませんが、、他のセミナーに参加していれば、比較がしやすいかと考えます。また、シュミレーションやクイズなどもあり、参加者は皆楽しんで... 続きを読む

前の賃貸人が退去するとき、リフォーム代として60万円ほど請求されたため、最低限のリフォームで済ませようとしたが、それでも20万ほどの減額しかならないということだった。そのため売却しようと決心して、他の業者に委託して売却することにした。そして、売却する前にその業者の紹... 続きを読む

【営業電話】 家族名義の土地について電話を受けたことがある。連絡相手は若い男性だったのを覚えている。しつこい感じは全く無く、良い時期があればぜひご利用くださいというような、こちらの事情を優先してくれる感じがして好感がもてた。電話の時間帯は詳細は覚えていないが適切な時... 続きを読む

物件としては私鉄駅から徒歩2分で、隣にスーパーマーケットもあり、立地は生活に便利な環境ではある。だが、 築35年と古く、オートロックやエレベーターもない。購入価格は専有面積の割には安かったが、大規模修繕工事を控えて、最近管理費・修繕積立費が急に高くなった。また今後さ... 続きを読む

ただその場て契約して終了ということが過去にたくさんあり、不快な思いをした経験がありました。しかし、こちらはアフターフォローがしっかりされており、お客様を第一に考えた接客対応でした。賃貸管理や、購入ご連絡の対応をとても重要視しているため、今回とても満足いたしました。今... 続きを読む

収益性と入居率については、正直良い物件だと思って購入したものの、その後にとても苦労した。具体的には、首都圏で都心にもアクセスが良い一棟アパート物件を満室オーナチェンジで購入したのだが、一室は退去、もう一室は賃借人が亡くなったため空室となり、募集を余儀なくされた。入居... 続きを読む

建売住宅の吉野家と言われているだけあって、戸建て賃貸用には充分の、それなりの家ですが、きちんとした家です。ただ、土地の値段では利益を出していないとは言われるものの、すこし土地の購入価格が同業他社より数万高いので、同じスペックなら他社のほうが良い選択肢となることもある... 続きを読む

直接、不動産投資に関係ないと思わるようなテーマでのセミナーも実施しており、気軽に参加できる雰囲気がよかったと思います。押し売り的なセールスがなかったことも好感がもてました。セミナーやイベントで参加者と知り合いになれたことも収穫の一つとして大きかったです。 続きを読む