
・購入してから7年ほど経過しますが、2ヶ月以上空室になることはなく、今のところ賃貸管理には問題ありません。 ・入居者審査が独自の基準で実施しているようで、少し心配だった入居後のトラブルなどもなくほっとしております。 ・なにかあればすぐに連絡をくれますし、原状... 続きを読む

家族に向けた保険効果を目的に区分マンションを購入しました。 最寄り駅まで徒歩数分、商業施設へのアクセスも良く、今のところ安定的に入居者がついており収益性・入居率ともに問題ありません。 管理会社に相場に合った家賃設定や販促活動を担ってもらっていることもあり、退去... 続きを読む

評価を「満足」とした理由ですが、やはりディベロッパーを担う立場として、デザインやテーマを直向きに分析されていることが把握できるほど、良い物件が揃っているためです。それに追随する形で、斬新な不動産を数多くお持ちな事も、レオンさんの魅力かなと考えております。 続きを読む

値段が値段なので、クオリティが良いのは当然であるとは思うものの、360世帯以上も有るにも関わらず、人荷用エレベーターが4機しかなく、かつそれもかなり小ぶりで小さい箱である点はいただけない。 また、内装も豪勢ではあるが、隣の中華レストラン「東天紅」の内装とデザ... 続きを読む

都内区分マンション、実質利回り6%の物件を一般に出回る前に優先して紹介してもらえました。ここで買うという意志を示しておけば、手堅い物件を購入することができます。運用後も空室の心配なく稼働しています。管理については管理費3240円、金融機関への振り込み手数料無しですの... 続きを読む

購入してから5年は経過しましたが、繁忙期に埋めて頂いて感謝しています。 このエリアでも空室率が大変上昇していますので大変不安もあったのですが、 素晴らしい協力業者を紹介してもらい、不安のない出だしができました! 入居率は、いい感じです。 入居者のなどの対... 続きを読む

【営業電話】 投資内容の具体的な仕方、リターンの仕組み、実績から失敗例など、丁寧かつ分かりやすい説明で好感を持った。平日の昼間に約40分程の会話だったが、話術に引き込まれる部分もあり、自分の中で変な安心感ができた。その後の収支も良好である。穏和で話し方はゆっくりめだ... 続きを読む

年配の方々が多く、夫婦で参加している人が多かったです。メリットとデメリットの話を丁寧に説明してくれました。参加した方々は最初は不安そうな感じでしたが、丁寧な説明と自信に満ち溢れた口調から安心感を覚える顔つきになっていました。色々な資料も見せていただきました。 続きを読む

購入してから5年近く経過ちました。 3室空室で購入しましたが、お客様のためにきちんとリフォームしたかった事を伝えると、的確なアドバイスをくれ、効果的なリフォームができました。 空室を逆手にリフォームしたことにより、空室が出てもすぐ埋まるようになったと思います。 ... 続きを読む

アフターフォローは、私がお付き合いしている不動産会社の中で断然トップだと思います。家族や友人にも紹介できるほどです。管理力は自社で全ての事業を持っているため、問題は見つかりません、むしろ、管理組合の総会なども案内いただき、不動産を所有すること自体の全体像がわかり、自... 続きを読む

一番の魅力は、物件購入に際してのわずらわしさかないのが良い。また、しつこい営業が無い点が評価する最大のポイント。 具体的には、新規物件の紹介については、やみくもに物件を紹介してくるのではなく、1件目の購入時に私から伝えた希望条件(場所、当初経費、ランニングコス... 続きを読む

主に関西方面の不動産仲介業者です。 若い営業マンでしたが、物件知識・金融機関との調整力が優れていました。不明点・疑問点はその日のうちに確認して回答してくれ、質問への回答も的外れなものはゼロでした。物件を売ろう売ろうというような前のめりな姿勢ではなく、顧客視点で会話... 続きを読む

はじめた時の収益目標はほぼ達成できた。安定した収入が確保でき、不労所得ができたことは資産運用のなかでも大きい。最初は不安もあったが、チャレンジしてみて、丁寧に説明もいただき安心して運用することごできている。今後もさらに進めていけるよう提案を受けていきたいと思っている... 続きを読む

提案してくる物件は投資観点から見て、回る物件か否かになりますので、建物のグレード云々については後回しになっているかと思います。 とは言え瑕疵担保を付けて販売しているので、自社にとってもリスクの高い築古物件は取り扱わないと普通に感じます。 仕入れにも力を入れている... 続きを読む

細やかな気配りのある営業担当だったので、アフターフォローは良いと思う。購入申し込みをした直後も、リマインドメール・電話など、結構細やかに連絡を取り続けてくれたので、その点は十分実績として評価出来ると思う。もしかすると担当者レベルでは異なるのかもしれないが、少なくとも... 続きを読む

・物件を購入してから、約3年ほど経過しますが、直近2年間はほぼ満室状態を保っております。購入当初は、12室中4室が空室でしたが、担当者の方と管理会社に協力していただき、半年後には満室状態となり、以降ほぼ満室状態を保っております。今のところ、管理状態は問題ないと思いま... 続きを読む

セミナーで不動産投資のメリット・デメリットを把握出来た。また不明な内容等についても丁寧に説明して頂き、自分の中で納得できる形で次のステップに進めることが出来たのも大きいと考えています。ただし、リスクも踏まえての不動産投資となるため、自分のレベルや状況に合わせた不動産... 続きを読む

安定して高い収益性が期待できる物件を紹介してくれた。 マーケットのトレンドの説明や、当該物件周辺の開発計画、入居率、長期修繕計画、修繕費の納付状況(滞納者がいないか等)なども詳細に調べてくれ、今後も値崩れがしにくい物件を納得して購入することができ、大変満足している。 続きを読む

量については、大量にあるというわけではない。どちらかというと賃貸メインなの?という感じで、むしろ売買の物件を見る割合は少ない。しかし、代表自らがよく「ゲテモノ物件」などというように、一度売り物件が出てくると、なかなか個性的な物件が出てくるのがこのお店の特徴である。と... 続きを読む

これまでの所、おおよそ想定範囲内。 しかし、今後は何が起こるか不安。対応策を…と思っています。大和ハウス工業の担当者も変わり、年々つき合い方が変わってるように思います。企業とのつきあい方について反省する今日この頃、今後は他社も含め次なる方向を模索していこうと考えています。 続きを読む