半年一度程度オーナーセミナーを実施しており、できるだけ参加するようにしている。情報交換も含め、参考になっている。また、最近では家族信託セミナーも開催しており、これも参考になっている。
様々なセミナーやイベントは開催されているようで、書籍のプレゼントなどの企画もありました。他社と同じく、初心者向けのセミナーが多い印象ですが、営業色が強い内容でもなく、オーナーの方々の雰囲気も和やかなことが多く、安心感がありました。こつこつと着実に資産形成することについてセミナーなどでも触れられていますが、購入者の方も堅実な方が多い印象ではありました。
付き合い始めてから各種セミナーの案内がオーナーサイト宛に届き10回以上は行かせてもらいました。区分に特化してる会社なので、私にはより身近で、最近ではマンション管理士の方のお話を聞く機会があり、経年マンションの管理の話が非常に役立ちました。
過去数万人が受講された内容との事で、レバレッジ効果が出やすい内容を教えていただき、為になる時間だったため高い評価にさせていただきました。また、出席者が多く、オーディエンスが真剣に不動産投資を検討されており、モチベーションに繋がります。
初心者にもわかりやすかったです。
セミナーでは都内マンション投資の魅力、リスクとその対策、レバレッジのかけ方についてなど、購入前の事から購入後、そしてエグジットに関しての全体的なお話をしてくださり、とても勉強になりました。初心者向けの内容だったのかもしれませんが、わたしにとっては全体をつつがなくカバーしてくださるとても有意義なセミナーでした。
セミナーは頻繁にしており、都心の人は参加しやすい。
内容は初心者向けであるため、他の会社の説明を聞いているなら、無理に聞く必要はないが、セミナー限定の物件があるので、その点だけはセミナーにいく意味がある。
実際に会って話をしたのは個別相談一回だけだが、かなり親身にいろいろな情報を教えてくれ、バックグラウンドをつけるためにはこの書籍がいいということで、その書籍を進呈していただいた。
定期的に開催していて、私が参加した際は多くの参加者がいました。それだけにぎわっていれば信用もできるものだと考えました。また社長自身が著書を出しているようで、それも信用力アップにつながりました。しっかりした会社だという印象があります。
初めて物件を購入した場合は、確定申告に係る書き方セミナーに参加することができるため、スムーズに確定申告の手続きを行うことができました。
また、まだ参加はしていませんが、オーナーが集まるセミナー兼懇親会などもあるようなので、情報収集も兼ねて参加することもできると思います。
購入後も不動産投資やその他の保険等も含め理解を深められる環境が整っているように感じました。
オーナーセミナーを年に1−2度開催しており、テーマとしてはたいへん参考になっている。オーナーの懇親会もあり、それにも満足している。
・セミナーに関してはしっかりと不動産投資におけるリスクも説明される。いいことばかりの説明で終わらないので信用がおけるような感じがする。
・無理矢理で強引な営業もないので、しつこくされることもない。
・女性のスタッフもいてセミナー会場はクリーンなイメージがする。
・定期的に開催されるが、その都度参加される人が多いと聞くので、それだけ需要や会社としての信頼も高いものだとうかがえる。
・会社に伺った際の受け答えもしっかりしていて、社内の整理整頓もちゃんとしていた。
・オーナー同士によるイベントも企画されているのが良い。
社長が印象的な会社で有名。ただそこまで頻繁にセミナーを行っているわけではないこともあり、物件購入前には直接アポを入れて個人的に話を聞いた。実際に購入してからセミナーに一応出席してみたが、華美ではないながらも社長、有名な営業担当、管理担当と色んな担当者の話を聞けたのは面白かった。また会場にはマンツーマンで個人の属性に対応した物件を紹介してもらえる場もあったので、興味がある人には話が早くて良いかもしれない。無理な勧誘などもない。
またオーナー同士の交流を目的としたイベントも多く開かれている。確定申告のイベントも勉強になった。
セミナーは数社が主催する投資セミナーの一環。参加社は5社以上。参加者は100名以上。参加者の殆どが投資の経験者であり、数ある投資方法のなかで、日本財託からはマンション経営の利点について説明があった。個別相談ではマンションは立地が最重要で、マンション経営は管理が最も成功、不成功を決定する、等の説明があった。腑に落ちる説明で納得のいくものであった。
投資物件の選び方が良い。東京23区に特化し、入居率を引き上げること(空室期間を短くすること)が一番であることがわかってよかった。また、一括借り上げによる賃料保証もなく、貸主の側に立った考え方であることがわかった。不動産は売買で儲けるものではなく、貸し出して賃料収入で稼ぐのが長期的に得することがわかった。