身だしなみは、一般営業マンと変わらず、スーツと短髪してすっきりいた営業マンでした。言葉遣いも弊社、貴社というような丁寧語をしっかりと使って、普段より研修を受け実践していると伺えました。しいていうならば、もう少しお客の立場に立って何を求めて説明を聞いてくれているのかと... 続きを読む
物件情報は多く、各個別物件についてはもちろん、周辺の街や歴史に関する知識も豊富で、こちらの意向に基づきプライオリティ付けして情報提供してくれた。 また、当初希望した条件だけでなく、話をする中で感じ取ったこちらの意向や価値観を反映させて物件も提案して頂き、ただ言われ... 続きを読む
使い勝手が非常に良く、また費用対効果の観点からも、とても対応が良かったです。今回は商談が成立しませんでしたが、引き続き理想に合った物件が出てくれば参考にしたいと思っています。 続きを読む
アフターフォローは、契約を間違えたとこで、判子をもらいに数回やってきました。これが不満とした理由ですね。 その後に、今回のお詫びも含めて、物件の案内やフォローあればよかったですが、まったくありません。現金で購入していたので、特に問題はなかったですが、やはり融資とか... 続きを読む
セミナーには何度か参加をしたことがあったが、雰囲気はよくある、ごく一般的なものだった。参加人数はそれほど多くはなかったが、50人ほどだったと思う。年配の人が多い印象だった。セミナーの内容は土地の有効活用についてなどで、初心者でも分かりやすい内容だと思った。私の家は田... 続きを読む
購入を検討した物件が、不動産賃貸事業として利益を生むことができるか、また、投下した自己資本に対する運用率がどうなるかの検証を非常に細かく分析してくださり、アドバイスに乗ってくださった。そのため「空室リスク」について、しっかりと検討したうえで購入するかどうかを判断でき... 続きを読む
私達の希望を汲み取ってくれる姿勢が嬉しかったです。しかし、相談しやすい雰囲気があまり感じられなかったことが残念でした。知識をたくさん与えてくださるのは有難いことだと感じましたが、それだけでは聞き疲れてしまったのが正直な感想です。しかし、様々な提案をしてくださることが... 続きを読む
横濱コーポレーションの管理物件の入居率はそれなりに高いので、入居率は悪くはない。 ただ、横浜市自体に投資用アパートが物件が乱立しているので、広告費などのコストが想定以上にかかっているのがマイナス点。 続きを読む
セミナーの雰囲気はあまり物々しい感じはなく、穏やかに進められていた。参加者はあまりよく覚えていないが、それなりの会議場で8割程度の入りだったので40名~60名程度ではなかったかと思われる。住宅業界の全般の説明や会社概要、特に注力している分野等の説明があったと記憶して... 続きを読む
メリットは、立地(東京23区内)、2線・2駅から3~7分で鉄道等の利用可能、前面道路6メートル以上、建ぺい率60%、容積率200%です。 デメリットは、前面道路との段差(2メートル)、経年劣化による設備投資増、購入時点で築30年経過による建物の劣化、設備の旧態化等へ... 続きを読む
駅に大変近く、駅前も栄えており、飲食店やスーパー等もあり、大変住みやすいところです。付近には大学等の教育機関もあり大変住みやすい街であり、購入した物が件は、新築ではないが築年数が、そんなに経っておらず、内装や外観もとてもきれいであります。1ルームですが、とても日当た... 続きを読む
ウスイホームの賃貸データ分析というタイトルで、賃貸経営のお悩み解決セミナー的な内容でした。ファミリーと単身者に簡単に振り分け平均した賃料や全体的に住宅購入者に対するローン審査が厳しくなったため賃貸需要が増えて、ファミリータイプの賃料が全体的に上がっていると言う説明が... 続きを読む
駅から近いので、需要はあると思う。家賃もそれほど下がることもないだろう。長期的に見ても安定的な収入の確保はできると思われる。仮に今、売却しても購入価額より高く売れるようである。このままいけば、10年後であっても売却益が出そうなので、今のところは成功と言える。地震とか... 続きを読む
営業の電話は何度かかかってきましたが、こちらの都合のいい時間帯を伝えていたにも関わらず、それとは違う時間帯に電話がかかってきたり、不動産に対する希望をいくつか伝えていましたが、全く違う条件のものを持ち出したりと、相手よりも自分都合なやり取りにとてもがっかりしました。... 続きを読む
情報自体は少ないながらも得ることができました。しかし、具体的な営業との接触はなく、個別案件についての意見交換および提案を受けることはありませんでした。今後、セミナー内容を吟味して参加したいと考えています。主催者側も参加者に誤解を受けないように工夫して頂きたいと考えま... 続きを読む
朝日住宅さんの営業力の高さによるものが大きいと思うが、少しずつ借り主の方が見つかり、アパート経営を始めてから半年ですべての部屋の借り主が埋まった。安定的な収益の確保を目的としてアパート経営を始めたが、不安な点はセミナーですべて質問し納得して始めたので、今はこれを頑張... 続きを読む
なかなか出てこないエリアの物件が低価格で出てくることが複数回あり、極めて需要も高いエリアでもあることから、これについては突出して満足であると言わざるを得ない。なかなかこのような評価をする会社は、私の中ではない。売却背景や売主について営業と話をした時、売却価格見積もり... 続きを読む
・担当営業は50代前後のいかにも営業という感じの方で、慣れていて悪くはない感じでしたが、基本的にマイペースな感じで、こちらに合わせるという感じが少し欠けているように感じました。 ・また、問い合わせの時点では、複数の人間から受け答えされていて、質にあまりにもばらつき... 続きを読む