世田谷で小田急線経堂駅が最寄り駅で場所、環境は良いためもっと人気があると思っていた。世田谷はファミリー層が多いためか、ファミリーで住むにはやや狭いパークナードは、不人気。売れ残っている部屋もあり、まだ2年だが中古で売り出されている部屋もある。現在住んでいる人が引っ越... 続きを読む
使い勝手が非常に良く、また費用対効果の観点からも、とても対応が良かったです。今回は商談が成立しませんでしたが、引き続き理想に合った物件が出てくれば参考にしたいと思っています。 続きを読む
不動産などでよくありがちな、知識を利用した上から言葉を投げかけるような感じではなく、常にお客さんの目線でお話しいただいていたのが好印象でした。ただ、これは私の不出来が要因かも知れませんが、質問の際に、あまり分かりやすい的確な回答が得られず、何度か同じ質問をさせて頂い... 続きを読む
評価を「満足」とした理由ですが、やはりディベロッパーを担う立場として、デザインやテーマを直向きに分析されていることが把握できるほど、良い物件が揃っているためです。それに追随する形で、斬新な不動産を数多くお持ちな事も、レオンさんの魅力かなと考えております。 続きを読む
返済金の金利が安い銀行を紹介してくれた。委託料を支払って管理してもらっているのでいるので、手間がかからない。入居者の募集能力が高くて、ずっと部屋は常に満室状態で安定収入につながっている。委託料金の問題もあるが、常に詳細な連絡・報告があり助かっており、信頼できるパート... 続きを読む
具体的に商談すり場所、日時を設定し、お勧めの土地の資料をきちんと持って具体的な提案をしてきて、リスクも話してくれた。営業マンも非常に紳士的で礼儀正しく、知識も豊富で勉強になる事が沢山ありました。どれ位の資金が必要で年間通しての出費額と収入の収支で何年付き合っていかな... 続きを読む
きっかけは、よくある休日の午後の電話セールスでした。めんどくさいなーと思いながら電話応対をしているうち少し興味を引く内容もあり、かつ遠方であるにも関わらずこちらに来て説明するということで、都合のいい日を決めて近くの喫茶店で話を聞きました。物件や金額、借入等の情報を精... 続きを読む
不動産購入を検討していたときに、営業マンと接触して営業を受けた。印象は別に悪くなく、嫌なものではなかった。ただ何回かしつこく電話があり、迷惑と感じるときもあった。 続きを読む
営業マンが傲慢すぎる。なんというか、お客様に丁寧な対応をしてほしい。打ち合わせもあまりうまくいかないし、言葉のキャッチボールもうまくできず、ものすごくストレスが溜まる内容だった。そこに関してもしっかりと改善すればいいのに、もう一度会った時も変わっていなかった。 続きを読む
物腰や口調などは丁寧で好感が持てた。全体的な雰囲気が軽く話しやすかった。しかし、契約を取ろうという強引さがやや感じられたことが残念だった。結果として契約しなかったのも、強引さが一つの理由だった。こちらからの質問に対しては的確・迅速に答えていたように感じる。他の会社の... 続きを読む
初めての不動産投資だったため、知見が限定される中での試みでした。 生和さんからは、凄くご丁寧に対応頂き、アドバイスも沢山してくれたので、安心はしたのですが、やはり投資というものは、どんなものでも (特に不動産投資)、最終的には自身で判断しなければならないところが、... 続きを読む
これまでのところは、設備の修繕費もあまりかかっていなくて、入居率も上昇してきているため、家賃の低下もなく、収入目標は維持されている。しかしこれから物件が古くなっていけば修理費がかさんでくることが考えられ、また入居率の低下が考えられる。そのときまた新しい物件に変えるか... 続きを読む
可もなく不可もなく。丁寧に話して頂いたが、こんなものだと思った。理解するのに時間がかかって迷惑をかけたと思うが、もう少し分かりやすく説明して頂けたらよかったのにとも感じた。資料も見せて頂き、家に持ち帰って読み直したりもしたが、全部を理解するのにも時間がかかった。営業... 続きを読む
セミナーには何度か参加をしたことがあったが、雰囲気はよくある、ごく一般的なものだった。参加人数はそれほど多くはなかったが、50人ほどだったと思う。年配の人が多い印象だった。セミナーの内容は土地の有効活用についてなどで、初心者でも分かりやすい内容だと思った。私の家は田... 続きを読む
失敗談や反省点はこれといってないです。関西に不動産を持ちたくて、イートラスさん経由で投資に踏み切りました。お陰で、関西での不動産投資を開始する事ができ、勉強にもなりました。不動産業界には、特に関西には不慣れで不安がありましたが、やって良かったと考えてます。 続きを読む
オーナーに手間をかからせない様に、会社が動いてくれ、オーナーの方は提案に対して良い・悪いを判断するだけ。忙しい人でも十分持つことが出来る。全然、手間がかからない。重要事項は厳重に管理された文書で送ってきて、自宅で対応可能。購入後も手厚いアフターフォローがあり「買って... 続きを読む
購入して2年経過しますが、空室が目立ちはじめています。物件価格が高額で、部屋数も少ないため、空室が命取りとなるのですが、現状の収益率、入居率では管理契約の他社への切り替えおよび物件の売却を検討せざるを得ない状況です。 新築時は保証がつくこともあり、埋めてくれました... 続きを読む