絶対価格が上がるとか利益が出やすいとか色々な謳い文句が多かったが、実際とはかなり開きがあった。とくに図面と一致しないとか、説明が二転三転するようなものも多く、信憑性にかけるものが多かった。個人の面談でも先ほどの説明と変わらないことが多く、踏む込んだ説明や個別対応があ... 続きを読む
損をしないことを第一優先とし、多少の利益が出ればいいと思っていたので、ほぼ想定通りだと思います。不動産投資の知識は今でもあまりないので、今後もできるだけ損をしないように、それでいて月々の支払いが少しでも楽になるように回収できればそれでいいです。税金等の対策も相談に乗... 続きを読む
管理費が安いと思っていましたが、マンションの理事の方ができることは自分たちでやるタイプの方なので、月に1回の階段掃除があります。意外なことに、管理費が安くなればと皆さんがんばっています。管理会社が大手なので安心しています。昔からいる方の話によると周りの環境もよくなっ... 続きを読む
最上階で眺めがよく、文教区で地域の治安も安定していたところがよかった、また、1DKで部屋も広く、寝室とリビングに分けて使うことができ、インターネット専用の小さな個室があったので、生活と仕事のけじめがつけやすく、使い勝手が良いと思った。デメリットとしては、マンションの... 続きを読む
「好感が持てる」とした理由ですが、営業担当者がガツガツしてなかったこと、そしてマーケティングに莫大な予算を掛けなくても、口コミなど自然に評価が行き渡っている感じが理由の一つです。また、不動産市場や税の仕組みに関する知見を日頃から増やす努力を続け、愚直に対応頂き、信頼... 続きを読む
いかにもチャラそうな営業員で知識がない。営業資料はしっかりしていたが、内容についての詳細な説明はなかった。一度資料に目を通して欲しい言われた。商談内容は、今不動産投資が非常に活発に行われており、特にサラリーマン世代である30代から始める人が多いとの説明を受けた。また... 続きを読む
具体的に商談すり場所、日時を設定し、お勧めの土地の資料をきちんと持って具体的な提案をしてきて、リスクも話してくれた。営業マンも非常に紳士的で礼儀正しく、知識も豊富で勉強になる事が沢山ありました。どれ位の資金が必要で年間通しての出費額と収入の収支で何年付き合っていかな... 続きを読む
新築分譲マンションを購入して賃貸保証の契約をするか、または自分で管理しながら賃貸にするかと言う提案の話をしたが、私自身が不動産会社の事務員で知識があったため、新しい提案などは魅力に感じなかった。知ってる話ばかりだった。また、賃貸保証を受けるタイプを選んだ際に、なかな... 続きを読む
セミナーの雰囲気はリラックスしたもので、とても居やすい環境で緊張感がない感じでよかったと思いました。話の内容が分かりやすくて、色々と学びになったので参加して良かったと思います。セミナーの後は参加した人達で色々な話をしました。 続きを読む
営業マンが傲慢すぎる。なんというか、お客様に丁寧な対応をしてほしい。打ち合わせもあまりうまくいかないし、言葉のキャッチボールもうまくできず、ものすごくストレスが溜まる内容だった。そこに関してもしっかりと改善すればいいのに、もう一度会った時も変わっていなかった。 続きを読む
物腰や口調などは丁寧で好感が持てた。全体的な雰囲気が軽く話しやすかった。しかし、契約を取ろうという強引さがやや感じられたことが残念だった。結果として契約しなかったのも、強引さが一つの理由だった。こちらからの質問に対しては的確・迅速に答えていたように感じる。他の会社の... 続きを読む
【営業電話】 事前にアポイントがあり、こちらの都合を優先に考えて、要望などの聞き取りや考えを尊重してくれた。詳細な情報やアドバイス提案といった一連がスムーズなもので大変良かった。その後は、しつこい営業電話などがなく、ダイレクトメールなどで新鮮な情報が届いたら目を通し... 続きを読む
こちらの立場に立って詳しく説明をしてくれた。わからない言葉もわかりやすく解説し、質問に対しても丁寧に回答してくださったのを覚えています。雰囲気も緊張感が漂ってなくて、とてもアットホームな印象を受けました。その後の個別面談もしっかり開催してくれたため、疑問点をその場で... 続きを読む
あまり知識はないと感じました。要望を伝えてもそれに沿わない資料を持って来られたりしてうんざりした覚えがあります。話し方や雰囲気は悪くなかったですが、要望を伝えても応えてくれなかったのにはがっかりして、取引を続けたいとは思えませんでした。 続きを読む
量は関西では評価できますが、関東はまだまだかなと思っております。また、関西にあるアセットは比較的質や見た目、勝手がよい不動産物件が多いのではないかと考えてます。中古で関西なため、価格的にも利点があると判断しています。なお、不動産投資で関西というと、地震がいつも頭に浮... 続きを読む
購入当初から今まで、購入した会社の関連する管理会社に委託しており、どの管理会社が信用できるのか自分では判断できないし、他の管理会社と交流がないので比較することができない。現状、実のところ自分自身やや歯がゆい。 続きを読む
この会社は主要都市での新築一棟アパートに特化しており、購入した物件以外も見ておりますが、いずれも間違いのない立地、設備、デザイン性で、安心して購入できるという印象です。 ただ、価格が高いため、利回りが悪く、キャッシュフローもあまりでないので、はじめてよりは資金面で... 続きを読む