身だしなみは、一般営業マンと変わらず、スーツと短髪してすっきりいた営業マンでした。言葉遣いも弊社、貴社というような丁寧語をしっかりと使って、普段より研修を受け実践していると伺えました。しいていうならば、もう少しお客の立場に立って何を求めて説明を聞いてくれているのかと... 続きを読む
会社としての地位があるので、どの担当の方もとても知識が豊富で、話し方に安心感があったところがよかった。また、様々な事象に対して、「ああしたら大丈夫、こうしたらダメだ」など、親身になって教えてくれて、とても参考になった。私みたいな素人でも、今は順調に運用できたのも担当... 続きを読む
不動産投資に関する収益については、ほぼ見込みどおりの収益目的を達成することができています。これについては不動産仲介業者のおかげと言うより。単純に物件が良かったのだと感じています。都心まで電車で1時間圏内、駅近、ブランドマンションの築10年以内の物件が探せれば、よっぽ... 続きを読む
オーナーチェンジ物件を購入させていただきました。管理も基本してもらおうかと思いましたが、区分所有なのに管理手数料が高額だった気がします。まったく利益がでないので、お断りしました。 賃貸契約の引継ぎも特に何もしてくれなく、保険についての説明もないままに、そのまま原本... 続きを読む
不動産などでよくありがちな、知識を利用した上から言葉を投げかけるような感じではなく、常にお客さんの目線でお話しいただいていたのが好印象でした。ただ、これは私の不出来が要因かも知れませんが、質問の際に、あまり分かりやすい的確な回答が得られず、何度か同じ質問をさせて頂い... 続きを読む
レオン都市開発とのやり取りで 失敗談や反省点は殆ど無かったに等しいと思ってます。先ず、レオンさんのサービスやコンプライアンスに沿ったビジネスは徹底されていると感じました。ディベロッパーからアフターケアまで、総合的なビジネスアーキテクチャが素晴らしいと考えます。 続きを読む
現在は安定収入が見込めているし、相続税対策にもなっている。今後の不安材料としては、天災や人災による物件の破損や、建物や備品類の老朽化によるコストの増大が一番悩みである。保険も紹介してくれたので、多少その不安材料は軽減したが。コストは少し増大している。現在の予測として... 続きを読む
具体的に商談すり場所、日時を設定し、お勧めの土地の資料をきちんと持って具体的な提案をしてきて、リスクも話してくれた。営業マンも非常に紳士的で礼儀正しく、知識も豊富で勉強になる事が沢山ありました。どれ位の資金が必要で年間通しての出費額と収入の収支で何年付き合っていかな... 続きを読む
物件の管理契約での契約書の変更に応じてくれなかったことが最大の不満点です。入居者の更新時の更新料から、管理会社が管理料を最初に受け取った残りの50%を大家に渡すという規定が不満だったので、契約書の変更を依頼して担当者と契約内容の変更について議論しました。でも最終的に... 続きを読む
少子高齢化の環境下、不動産投資で有益な方法を多面的に提案してほしいが、その知識に不足する。会社のパンフレットにある売り文句の範囲内でしか回答ができない平凡な営業マンが多いと感じる。逆に個別課題に適切に対応できすぎるのも、現在の情勢下では厳しいと思う。最終的に国の土地... 続きを読む
営業マンが傲慢すぎる。なんというか、お客様に丁寧な対応をしてほしい。打ち合わせもあまりうまくいかないし、言葉のキャッチボールもうまくできず、ものすごくストレスが溜まる内容だった。そこに関してもしっかりと改善すればいいのに、もう一度会った時も変わっていなかった。 続きを読む
物腰や口調などは丁寧で好感が持てた。全体的な雰囲気が軽く話しやすかった。しかし、契約を取ろうという強引さがやや感じられたことが残念だった。結果として契約しなかったのも、強引さが一つの理由だった。こちらからの質問に対しては的確・迅速に答えていたように感じる。他の会社の... 続きを読む
初めての不動産投資だったため、知見が限定される中での試みでした。 生和さんからは、凄くご丁寧に対応頂き、アドバイスも沢山してくれたので、安心はしたのですが、やはり投資というものは、どんなものでも (特に不動産投資)、最終的には自身で判断しなければならないところが、... 続きを読む
シンプルかつ機能的な作りで、賃貸住宅としても販売店舗としても活用することがができ、内部は、高齢者でも利用しやすいよう、段差の少ないバリアフリー設計になっている。窓が大きく天井も高いので、とても解放感があり、自然光を存分に取り入れることができる設計になっている為、大変... 続きを読む
こちらの立場に立って詳しく説明をしてくれた。わからない言葉もわかりやすく解説し、質問に対しても丁寧に回答してくださったのを覚えています。雰囲気も緊張感が漂ってなくて、とてもアットホームな印象を受けました。その後の個別面談もしっかり開催してくれたため、疑問点をその場で... 続きを読む
建物の所在地、建物の外観、共有部分、専有部分など、入居者が喜びそうなおしゃれな造りになっていますので、その点は満足しています。総戸数も100戸以上あるため、共用部分がゆったりと豪華な造りになっています。デメリットは、バストイレが別れていないこと、ワンルームの過当競争... 続きを読む
大阪での開催に参加しましたが、とても良かったです。参加者もそれなりの数で、皆真面目に耳を傾けていました。投資人口では、関東が圧倒的でしょうが、関西でも増えてきているのを肌で感じました。また、その際に出会えた他オーナーさんたちとは、時々関西関東の不動産物件の情報を交換... 続きを読む
オーナーに手間をかからせない様に、会社が動いてくれ、オーナーの方は提案に対して良い・悪いを判断するだけ。忙しい人でも十分持つことが出来る。全然、手間がかからない。重要事項は厳重に管理された文書で送ってきて、自宅で対応可能。購入後も手厚いアフターフォローがあり「買って... 続きを読む
この会社は主要都市での新築一棟アパートに特化しており、購入した物件以外も見ておりますが、いずれも間違いのない立地、設備、デザイン性で、安心して購入できるという印象です。 ただ、価格が高いため、利回りが悪く、キャッシュフローもあまりでないので、はじめてよりは資金面で... 続きを読む