引き渡し1ヶ月後などにも不具合はないか確認して頂き、売りっぱなしのような対応は一切なかった。 その後も暑中見舞いや年賀状などに手書きのコメント付きで頂き、丁寧な対応は購買後も続いているため、また別件で購買を検討する際はまた相談したいと考えている。 続きを読む
営業から購入時割と競ったと聞いている物件を買ったせいか、売ってほしいという他社からの連絡、購入元からの連絡も頻繁に数多くくる。売却を考えて査定に出しても、購入価格の150%程度の価格が現実的な売却価格見積もりとして出てくるので、その面では収益性は良いのかもしれない。... 続きを読む
特に空白期間も無く家賃収入が入ってきており、返済もスムーズに減ってきている。結果的にプラスになっているので 日常の生活費や娯楽費に充当して楽しんでいる。今後もこの状態が続いていけば問題はないし、ローンの完済後は 家賃収入のみとなるので、より良くなると思う。途中で良い... 続きを読む
アフターフォローについては、こちらから問い合わせするなどアクションをしなければ特に面倒なほどのフォローはありません。 もちろん何か問題やトラブルがあり問い合わせをした場合は、とても親身に行ってくれますが、特に業者からの積極的なアフタフォローを、進んで行ってくださる... 続きを読む
横濱コーポレーションさんは、名前が表す通り横浜を拠点に神奈川エリアに特化した営業をされています。新築アパートの収益物件、中古の収益物件とその人にあった物件を紹介してくれると思います。 特に新築はブランド化しており、他社がたくさん作っている新築と比較しても、将来的に... 続きを読む
突然のアポなし訪問にもかかわらず、快く対応してくれた。こちらの要望や予算、収入見通しの見積もり等にも迅速に対応、処理してくれた。関連する様々な資料や過去の実績等も見せてくれた。 またこちらの個人的な都合についても配慮してくれて、顧客サイドに立った営業姿勢だと感じた。... 続きを読む
物件の立地は良い。近くの駅から徒歩10分。内装が粗雑な感じがしました。共有スペースが狭く、豪華さやゆとりは感じない。入居者はファミリー層が主体で、安心感があり、家賃の回収に難渋したことはありません。駐車場が全戸になく、駐輪場も狭く、イメージは落ちます。管理会社の東急... 続きを読む
不動産投資営業で初めて受けた電話だったので、何のことやらさっぱりわからず、電話を切ろうとしたが何かと話題をそらしながら電話を切ろうととしない。しつこい勧誘電話という印象しかなかった。このような営業の仕方では勘違いをされることが多々あると思われるので、改善した方が良い... 続きを読む
ウスイホームの賃貸データ分析というタイトルで、賃貸経営のお悩み解決セミナー的な内容でした。ファミリーと単身者に簡単に振り分け平均した賃料や全体的に住宅購入者に対するローン審査が厳しくなったため賃貸需要が増えて、ファミリータイプの賃料が全体的に上がっていると言う説明が... 続きを読む
【営業電話】 新聞に掲載されている広告を見て電話をしたが、まずは立地条件や学区などマンションを建築するのに適した地区にあるかなどの説明があり、どのようなタイプがあるか詳しく説明があった。そのうえで、見学会があるので一度、内覧して、実際の建築現場や既に賃貸しているオー... 続きを読む
特に良い印象も悪い印象もないので、ごく一般的な営業マンだったのでしょう。 こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、商談も滞りなく進んだので、担当者の知識、能力にも問題は無かったと思います。 残念ながらこの時の取引は成立しませんでしたが、また機会があれば同じ担当者にお願い... 続きを読む
一昔前の作りになっているため、作りが頑丈である。角張りが出ているためレイアウトに困る。水道管のサビによる配管の膨張で水詰まりが出始めている。修繕費の追加負担も困る。すきま風が出始めているため、強風時は寒い。浴室乾燥が無い為、天候不良時は洗濯物が乾かない。セキュリティ... 続きを読む
最寄り駅1分の中古マンションの1室を賃貸用に買いました。賃貸用で自分が住まない場合には、管理組合の委員の仕事はどうすれば良いのか、管理組合に聞いておいてもらうのを忘れていました。 続きを読む
・担当営業は50代前後のいかにも営業という感じの方で、慣れていて悪くはない感じでしたが、基本的にマイペースな感じで、こちらに合わせるという感じが少し欠けているように感じました。 ・また、問い合わせの時点では、複数の人間から受け答えされていて、質にあまりにもばらつき... 続きを読む