普通の営業マンという印象であった。言葉遣い、身だしなみを整えるのは当然のことだが、好感が持てた。あまり深く質問はしなかったが、知識は持っていると思った。本人が提案したものかどうかは不明だが、提案書の内容は、他社に比べて優れていたと認識している。当該社が実績を伸ばして... 続きを読む
とても気さくで話上手な方で、親身になって相談を聞いてくれました。知識や提案力もあり、説明も分かりやすく、なおかつ営業資料を上手く合わせて説明して頂いたので、とても好感が持てた商談でした。その時は、マンションの購入には至らなかったんですが、マンションを購入するならコス... 続きを読む
購入は、会社の代表者でもある営業担当からだったが、そこからの連絡がとにかくなくなっている!年齢の高い営業に引き継いだのかもしれないが、正直代表者だったのに勝手に変えられると、感じが悪いなと感じる。私に対する気持ちがなくなったのか、忙しいから営業しなくなったのかわから... 続きを読む
・オフィスに訪問したときに、明るく清潔感のある個室、気温なども丁度よい部屋に案内して頂きました。代表者の方もご丁寧に挨拶してくださり安心して話をすることができました。 ・担当者は20代の男性で、身だしなみは清潔感があり、落ち着いた印象だったので、誠実そうな印象を受... 続きを読む
管理をしてもらっていたのですが、会社の業績がおもわしくないようで、オーナーへの家賃振込が急に行われなくなりました。 状況を聞いても、納得の行く説明もなく、遅れた家賃の回収(振込)に凄く時間がかかりました。 翌月の振込も遅れるようになり、あわてて管理会社を変更しま... 続きを読む
真面目そうだったが、よく笑ってくれて良い印象だった。希望していた地域、物件の説明とおおよその価格を物件を例に出して説明を受けた。自分が住む物件と賃貸で貸し出す物件を同時に探していたが、多くの物件の紹介があり、「賃貸ならこういう間取りが貸しやすい」と人気傾向などの説明... 続きを読む
購入して2年経過しますが、空室が目立ちはじめています。物件価格が高額で、部屋数も少ないため、空室が命取りとなるのですが、現状の収益率、入居率では管理契約の他社への切り替えおよび物件の売却を検討せざるを得ない状況です。 新築時は保証がつくこともあり、埋めてくれました... 続きを読む
都内区分マンション、実質利回り6%の物件を一般に出回る前に優先して紹介してもらえました。ここで買うという意志を示しておけば、手堅い物件を購入することができます。運用後も空室の心配なく稼働しています。管理については管理費3240円、金融機関への振り込み手数料無しですの... 続きを読む
高く買って、結果的に安く売ったので印象が悪い。営業の人も誠実さがなくてがっかりした。買うときは、他に客がいるということで焦せらせる感じだった。我々夫婦はこうしたことに慣れていなかったので、つい早々と購入を決めてしまい、苦い思いをした。当初は子供のためにと思って購入し... 続きを読む
城西地区か文京、中央、港区、駅から1-2分、15百万円程度、利回りは管理費、修繕積立金差引後ネットで5パーセント以上の条件で探していました。 他の不動産会社からこのマンションの 売り物件の紹介がありました。ネットで調べたところ、オークラヤ住宅がそれより安い物件を... 続きを読む
中古区分で比較的低価格での購入だったが、やはり手持ちの現金は減らしたくないため、極めて低価格であっても融資をと考えていた。しかし心当たりが全くなかったため、何か可能な融資元はないかと尋ねたところ、可能な金融機関を3社も教えてくれて、そのうち一社は極めて低金利で有望な... 続きを読む
少し堅苦しい雰囲気はあったが、担当の方はフレンドリーでとても話しやすかったです。不動産投資のメリットデメリット、どのような物件に投資をするべきかなどの一般的な内容のお話と、成功例や失敗例などのお話もありました。参加人数は大勢いたので把握していませんが、20~30人は... 続きを読む
面談を本社ではなく喫茶店にしてしまったこと。担当の営業の方はとても対応が良かったので、本社も見て本格的に購入対象の会社に入れても良かった 続きを読む
提案してくる物件は投資観点から見て、回る物件か否かになりますので、建物のグレード云々については後回しになっているかと思います。 とは言え瑕疵担保を付けて販売しているので、自社にとってもリスクの高い築古物件は取り扱わないと普通に感じます。 仕入れにも力を入れている... 続きを読む
現状維持できればあと10年くらいで利益はでると思います。しかし、人口減少により借りる人が減ったりした場合は、利益は減り、赤字続きというか、借金返済が遅れ、さらに維持するコストばかりかかり、維持こんなんとなる見込みです。なので、どうやって物件を紹介するか、考えていかな... 続きを読む
要望を伝えてからの動きや、資料を作ってもらうまでに時間がかかるなぁという印象(もちろん期日内ではあるが)。担当レベルで土地を探してもらったが、どのように活用するかのイメージをこちらも伝えていかないとなぁと感じた。一緒懸命に対応していただいていたが、部署がたくさんある... 続きを読む
購入後に判明した迷惑行為に対しては、管理会社の方でいろいろ手を打ってはもらった。すぐには解決せず時間がかかったが、何とかやり過ごすことができた。このことは住友不動産の責任とは言えないと思っているし、管理会社の努力を評価したい。良い感想はいつまでもお付き合いのできる担... 続きを読む