2人の営業担当の方と面談しましたが、お二人とも物腰柔らかく威圧的な対応も一切ありませんでした。そしてこちらの要望に対し、難しいものは難しいとはっきり言ってくださったことに好感を持ちました。 続きを読む
当マンションは、豊洲再開発で一番最初に建ったマンションなので、当初の販売価格が安かったという事も有るが非常に収益性が良い。 ちなみに私の物件は、各種オプションを付けても4180万円で購入出来たが、現在の販売価格は、6300万円なので50%のプレミアが付いている。 ... 続きを読む
ある意味、営業的に洗練されているが、セールスの性格の違いもある。都合のいいところしか説明していないことが後にわかった。ファミリー企業の関係業者が多く、物件以外への支出が多すぎる。キャンセル物件だが意外に手付300万でのキャンセルが多いことがわかる。顧客ニーズというよ... 続きを読む
始めたばかりでわからないが、損益分岐点を越えるのに、試算段階で13年かかっていた。 繰り上げ返済で早めるつもりだが、まだまだ赤字経営がつづきそう。 部屋は埋まり、入居者も確保してくれたので安心してはいるが。 続きを読む
まず、営業がえげつない感じはある。不動産投資業界全体的に言えることだが、営業がとにかくしつこい。そうしないと生き残れないのかもしれないが、鬱陶しいので、買える資金の範囲でやりとりをしている。本当に儲かると思って営業してきているのか謎。 続きを読む
購入してからまだあまりたっていないので、メリットは実感できていないが、デメリットとしては、固定資産税が意外と高く負担になっているところである。しかしそれは立地がいいということで納得はしている。また、毎年の確定申告が、書類の準備など面倒である。しかも還付金はなく反対に... 続きを読む
営業資料によりますと、他の新築ワンルーム販売会社と同じようにマイナスキャッシュフローの提案を提示しているようです。自分としてはマイナスキャッシュフローの投資をやるつもりは全くありませんが、この会社の場合上場しているので、本当に良いと思ったら株を売買するほうがまだマシ... 続きを読む
単身者用の小さめの築古区分ワンルームを購入致しましたが、賃貸契約書を拝見する限りだと入居者がしばらく退去する見込みがなく、購入当初からの賃料と利回りが見込めたこと。もう一点は築浅の都内ワンルームが高いままで、利回りが低いからこそ、築古ワンルームを購入してプラスになる... 続きを読む
情報の収集のためであったが、それ以降も特にしつこく接触されることもなかったので、特に悪いイメージを持つことはなかった。商談の中の話でも、必要な内容をちゃんと説明してくれていたので、わかりやすかったと思っています。また、高圧的な感じもなかったので、いやな雰囲気でもなかった。 続きを読む
営業マンが傲慢すぎる。なんというか、お客様に丁寧な対応をしてほしい。打ち合わせもあまりうまくいかないし、言葉のキャッチボールもうまくできず、ものすごくストレスが溜まる内容だった。そこに関してもしっかりと改善すればいいのに、もう一度会った時も変わっていなかった。 続きを読む
目的はまだ達成できていません。将来的に補助的な収入を得る事を考えています。中期的には売却、更に新規物件を購入して、継続的に副収入を得られるようにしたいと思っています。これが主となる収入源でなくても、ある一定額を安定的に補助してくれるならば、それで目的は達成します。特... 続きを読む
営業担当者の身だしなみや清潔感は全く問題ないレベル。無理に購入させるといった姿勢も全く見られず、「自信をもって紹介しますが、購入するかしないかは本人が吟味して決めてください」といった感じが伝わってくる。昨今、サブリースの問題点がニュースになったが、空室リスクが怖いた... 続きを読む
スカイコートさんの営業は上手くて、勉強になりました。オーナーが安心して不動産投資ができるような提案が徹底、洗練されていて、私自身も魅了された1人です。 他のオーナーともご縁があり何人か知り合いになりましたが、スカイコートの営業に対する評判に悪い内容はないですね。 続きを読む
購入直後は賃料も高く、入居者も数年いたが、退去されてからの次の入居者がなかなか決まらないことが多く、家賃収入のない場合があった。入居者の募集獲得に不満。また、賃料の値下げが数年後にあり、利益も圧迫した。さらに売却の相談をしたところ、不親切な対応で憤慨した。さらに購入... 続きを読む
池袋の支店で商談させて頂きました。地域を絞り、投資用一戸建てを購入し、機会があれば自身の家族が住んでも良いと考えました。場所的に金額を10-20%くらい上乗せ検討しなければならい事を告げられ、現在も検討中です。物件を見つけるのがなかなか大変ですが、資料も十分いただけ... 続きを読む
営業の電話がしつこい。断ってもなかなか電話を切らせてもらえず、かなり強い口調で無理矢理予定を取り付けようとしてきた。最終的には着信拒否をしたが、それまでに電話番号を変えて何度も電話をかけてきたため、非常に迷惑した。ノルマのためであるとはいえ、このような勧誘をされては... 続きを読む
大手住宅メーカーなので躯体の強さは問題ありません。アフターサービスも行き届いているようです。外観もおしゃれに仕上がっています。但し、施工中はこまめにチェックしないと問題がありました。これは大工さんによるとおもいますが。鉄骨の良さは強度とシロアリの問題ですが、弱点は夏... 続きを読む
新築ワンルームの会社とは違って、きちんと有資格者の方に対応していただけました。実直でまじめそうな感じの方で、不明な点は契約後数年経過したあとでもきちんと回答をいただけました。売って終わり、という感じではなく責任感のある方です。 続きを読む
物件自体の管理については、関係会社による管理がなされている。 購入直後において、設備故障があったが、購入後1週間ということもあり、アフターメンテで対応はいただいた。 ただし、購入時期(保有者変更)に関する営業との連携が行われていなかったのが残念。 管理組合... 続きを読む