地域密着型のこの不動産会社さんの場合は、大田区の物件しか取り扱いがないように私は理解しています。その意味でこちらの取扱物件は、この不動産会社さんの特性、というよりは、大田区の不動産の物件特性、というところが主軸にあり、どうしてもそのベース特性からは逃れられません。特... 続きを読む
なかなかに個性的な物件であり、地元から出てきたようなものなので、ちょっと珍しいものが多くを占めているように感じる。それはここの店主の個性と見る目からなのかもしれない。訳あり物件が出てくることもあり、そういった物件は、割り切れば収益性が、賃貸収入でのインカムゲイン、買... 続きを読む
東京23区の新築マンションに特化されているようでしたが、他にも一都六県、もしくは地方の物件なども手広くカバーされているようでした。物件に対する知識だけでなく、その土地特有の要望や傾向などもきちんと把握されている印象で、安心感を持ってお話を進める事ができました。 特... 続きを読む
内容は、賃貸用のアパートの新築と管理でした。担当は50代の落ち着いた男性でした。少し熱血(?)の入ったような方で、私側からの無理な相談にできるだけ応えようとしてくださっていました。遅い時間でも資料をたくさん持ってきていただいて、欲しい情報には事前にマーカーが引かれて... 続きを読む
こちらの質問に丁寧に答えてくれた。専門的知識も結構高いと思われた。物腰が柔らか。無理やり強引に話を展開させなくて、こちらの希望等をよく聞いてくれた。売却の相談だったが設定金額をどうするかこちらの思っている金額も聞いてくれて設定してくれた。設定金額が高過ぎて客がつかな... 続きを読む
使い勝手が非常に良く、また費用対効果の観点からも、とても対応が良かったです。今回は商談が成立しませんでしたが、引き続き理想に合った物件が出てくれば参考にしたいと思っています。 続きを読む
物件の質・量は大手なので、入ってきやすいかと思います。ただ、他社には公開していない。専任契約でないのに、他の仲介会社を通せないなどは不満です。 他の物件は、取引するときにはまったく見えていないのでわかりません。 普通とした理由は、大手仲介会社だから。立地はそ... 続きを読む
営業マンと商談したときに感じたことは、担当者はとてもいい人で、言葉遣いは丁寧で身だしなみも清潔感があり、とてもさわやかでした。担当者の知識は明確にわからないことを答えられ、とても知的な人だと感じました。また担当者の優れた提案力で、当初希望してた物件ではない、さらにい... 続きを読む
とてもよい立地にもかかわらず、2018年の購入で7%程度の利回りがあるのは魅力的です。入居率は現状100%です。 物件は持ち続けて、繰り上げ返済しつつ長期的にじっくりとインカムゲインを狙っていきます。 続きを読む
投資についての初歩的なことから話をしてくれたので、非常にわかりやすかった。一番気になるのは資金面だが、比較的低予算でも始めることができ、不安要素を取り除いてくれた。入居率も気になるところだが、そこはプロの見地から9割以上の入居率の物件を紹介してくれるという自信を見せ... 続きを読む
損得はよくわからないし、安定した家賃収入がない。広告と称して次の契約まで出費はあっても収入がなく、利益がない。購入した当時思い起こしていた資産運用とはズレがあり、結果的に収益にはなっていない状況である。物件としては交通アクセス等がよく、便利なところにマンションがあり... 続きを読む
立地と建物の質を考えても満足のできる投資物件であると思ったが、立地の問題は自分が考えているよりも根強くて少し失敗したかと思ってしまった。しかし、ザイマックスの人の意見を聞いて継続してみたら、びっくりすることに結局は客がついてプラスで終わることができて満足のいく結果で... 続きを読む
他の管理会社を多く知らないので、何とも言いにくいです。管理会社として当然の事をしていると思います。特に不満に感じる事はなく、素晴らしく感動するような事もありません。購入後は接する機会もなくなりますので、会話量が減りましたが、他の不動産会社でも同じ事なのかと理解してい... 続きを読む
こちらのライフスタイルや好みをよく把握した上で、親身になって最も良いと思われる提案をしてくれた。こちらの疑問、不安にも丁寧に答えてくれて好感がもてる。物件のちょっとしたネガティブな条件も誠実に応対してくれた。不動産売買もお見合いのように、他の人にとって好みがあわなく... 続きを読む
身だしなみはとてもピシッとしていて言葉遣いやふるまいはホテルマンのような感じでした。約束はいつも守るし、実行してくれました。他のハウスメーカーの営業マンの方は家に1~2回来るぐらいでしたが、積水ハウスの営業マンの方は家に10回以上も来られたりして、とても熱心で情熱的... 続きを読む
こちらの立場に立って詳しく説明をしてくれた。わからない言葉もわかりやすく解説し、質問に対しても丁寧に回答してくださったのを覚えています。雰囲気も緊張感が漂ってなくて、とてもアットホームな印象を受けました。その後の個別面談もしっかり開催してくれたため、疑問点をその場で... 続きを読む
セミナーは不動産投資の知識にとどまらない幅広い内容が多く興味深い。 セミナーでの勧誘はなかった。 営業自身もセミナーに参加して知識を増やそうとする意欲もある。 続きを読む
その後の営業がしつこかったと思いました。もう少しその後の接触は自然な感じだと嬉しかったのですが、かなり頻繁にという感じだったので。メール等のやり取りだけで十分です。他の会社がどうだかわからないので比べることができませんが、個人的には少し頻度が多いかなとは感じました。... 続きを読む
オートロックや防犯カメラ、エレベーター設置など設備面では遜色なく、また交通の便もいいはずだが、家賃収入に反映されない期間が想定よりかかっていて、営業トークに乗せられた思いがする。また収支の面でも持ち出しのほうが多く、メリットを感じるところまで至っていなかった。管理費... 続きを読む