アフターフォローというのは口コミなどで評判を聞いても時間が経たないとどうなるかわからないもので不安がありますが、電話での連絡と定期的な訪問で状況の報告や、トラブルの対処、今後の資金計画等様々なことをやり取りしてくれています。他にも不動産以外のことも相談にのっていただ... 続きを読む
【営業電話】 2012年のときも2名体制でしたが、1名がきちんと記録をとって確認していて、この点は他社よりはトラブル防止になっているとおもいます。倉庫は宅建の資格はいらないのに、2枚のうち1名はきちんと有資格者を派遣してきます。この点同業他社よりきちんとした会社だな... 続きを読む
そもそも不動産投資に対して知識も少なく、また良い物件は基本的に全て取られてしまうので、あまり付いていけなかったです。その上銀行から融資も受けないと資金が足りず、借金だけが残ってしまいそうなのと新規入居者が入ってくる場合のクリーニング代も家主持ちなので、損になるんじゃ... 続きを読む
そもそも、家賃収入自体は大して期待していなかった物件ではあるのだが、まさか数年に渡ってほぼ実質的に家賃収入0円が続くとは思ってもみなかった。それほど深刻な問題に対し、何の解決策も見いだせない現状には言い知れぬ歯がゆさと悔しさと切なさが溢れんばかりである。誰かこのどツ... 続きを読む
・自身の目的として、不動産事業の拡大を考えており、そのためにCFをしっかりと生み出せる物件の購入をしたい旨をお伝えしておりました。 ・今回購入した物件は、ほぼ満室状態を保っており、収支の面では全く問題がありません。 ・また、退去があってもすぐに入居があり、立地的... 続きを読む
・セミナーの案内がほとんどありません。 ・節税等の関連でセミナーをやってはいるようですが、とにかく案内などが来ません。 ・自分で引っ張って情報を取りに、この会社のサイトに行くしかないのかな、という感じです。 ・もうちょっと、営業からの封書での案内等があっても良... 続きを読む
誠実な雰囲気でしっかりとした挨拶ができる方でした。そこでまずイメージがよかったのと初めてだという事を伝えるととても親切な対応で、理解しやすく説明をしてくれました。そのあとも売り切りではなく何度か不明点があったので電話をさせて頂きましたが、いつも嫌な雰囲気を出さないで... 続きを読む
とても話しやすくいろいろと相談できた。希望の物件が抽選となり当たりやすい物件の選び方などいろいろとアドバイスをしてくれた。収入もあまりなかったのでいろいろな方面からアドバイスをしてくれた。当初はリクルート傘下だったのでいろいろと裏話も聞かせてくれて面白かった。お互い... 続きを読む
購入を検討した物件が、不動産賃貸事業として利益を生むことができるか、また、投下した自己資本に対する運用率がどうなるかの検証を非常に細かく分析してくださり、アドバイスに乗ってくださった。そのため「空室リスク」について、しっかりと検討したうえで購入するかどうかを判断でき... 続きを読む
・この会社は特に関東圏内の区分マンションにお強いようで、いくつか自分の条件に見合いそうな提案を受けて実際に物件を確認しましたが、収益性が出るような物件選びや、初期費用や毎月の費用をきちんと説明してくださり問題のない印象です。 ・どれも関東圏内のそれなりに需要のあ... 続きを読む
資産形成を目的に不動産投資の道に入りました。老後の不安もなくなるように、利回りの良い物件を紹介していただきました。そのエリアでの設備の整った良い物件を紹介していただきましたが、多少の突発の設備の故障はあっても、すぐ対応してくれて問題ありません。 購入以来、高い... 続きを読む
担当者の知識が十分でこちらからの質問に的確に答えてくれた。また常識ある対応は非常に良かったと思います。こちらが何を考えているか、よく理解していました。自分で答えられないことは持ち帰り、翌日には回答してくれた。まじめな営業担当者でした。制度等わからないところがあり、こ... 続きを読む
比較的、満室の状態が長く続いていました。 会社と物件の場所が離れており、空室時に、物件近くの客付け会社を回っているとのことでしたが、客付け会社とのリレーションシップはあまり感じられませんでした。 確か、最終的には、自社のネットワークを使って、法人での入居付けに注... 続きを読む
・いくつか提案を受けたが、自分の希望条件と全く合わないものも少なくなかった。 ・ただ、立地や条件からお勧めしてくれた理由は納得できるものだったので、実際の購入にはつながらなくてもためになったと思う。 ・自分が知らないリスクやメリットを、実際の物件を例に出して教... 続きを読む
高く買って、結果的に安く売ったので印象が悪い。営業の人も誠実さがなくてがっかりした。買うときは、他に客がいるということで焦せらせる感じだった。我々夫婦はこうしたことに慣れていなかったので、つい早々と購入を決めてしまい、苦い思いをした。当初は子供のためにと思って購入し... 続きを読む
中古区分で比較的低価格での購入だったが、やはり手持ちの現金は減らしたくないため、極めて低価格であっても融資をと考えていた。しかし心当たりが全くなかったため、何か可能な融資元はないかと尋ねたところ、可能な金融機関を3社も教えてくれて、そのうち一社は極めて低金利で有望な... 続きを読む
当初の計画で給料以外の副収入、長期に安定的な収益の確保はまあまあ達成できたような気がするが、劣化により減収を余儀なくされている。しかし、想定内と思っていいのかも知れない。ローンは繰り上げ返済に努めたので、大した節税にはならなかった。確定申告の手間など考えると、そんな... 続きを読む
投資不動産販売の営業マンに多いガツガツした雰囲気がなく、丁寧に購入まで進めていく感じです。 そこそこ物件数は見ているのだと思いますが、他業種からの転入組ですとやはりヌケた感じが否めないのもあります。社長が真面目な方なので諸々あっても真摯な対応をしてくださいます。 ... 続きを読む
・担当者は30代の男性で、爽やかなキャラクターで不動産屋さんの印象とは違いがありました。 ・初めての不動産取引でしたが、購入に関してだけでなく、融資情勢や管理についてもイチから丁寧に教えて頂き大変助かりました。 ・無理に購入を勧めることもなく、むしろこちらが見つ... 続きを読む
参加人数が多く、具体的な相談をしづらかったと思いました。また、取り扱いの案件に対する費用対効果がいまいち伝わってこなかったため、自身が投資するには判断ができず、結局個別面談は実施しませんでした。ただ、希望があれば受け付けてくれるとのことでした。セミナーの雰囲気は特に... 続きを読む