どのような会社かあまりこちらで調べないうちに問い合わせしてしまったので、どのような物件紹介を得意としているのかあまり良くわからなかったです。 続きを読む
立地が良いこと、アクセスが良いこと、治安が良いことなどが評価されて、テナントは途切れないでキャッシュインフローは安定的である。10年経過するが、目立った劣化は見受けられず、テナントにも評判が良い。2020年問題は懸念材料だが、取得価格を大きく下回るような下落傾向はな... 続きを読む
まず話を聞いて、こちらの意図を理解したうえで質問してくれたので、自分でもはっきりしていなかった自分のニーズが引き出されたし、その意向を汲んだ提案をしてくれた。誠実な印象で、一方的に提案する方ではなく、こちらの話をよく聞いて理解したうえで、話をしてくれた。提案の内容の... 続きを読む
港区の物件を購入しました。エリアは良いと思いますが、中古にしては少し値段が高かったのかなと思いました。デザイン性があるマンションで入居者も継続的に入っており今のところ問題ないですが、駅から5分以内の方が良かったかなと思っています。 続きを読む
丁寧に商品の説明をしており、物腰もやわらかで強引な感じもなかったように思える。素人だったのであまり分からず、その時は詳しく内容を理解しなかった。お金もかかるし騙されたらと不安もあったし、初めてだったのでまた勉強して時期がきたらまた相談した方がいいかなと思いました。 続きを読む
知人の紹介でつき合うことになったが、ごり押ししてく感じではなく、顧客に選択権を与えるうまい進め方であった。都内の物件に限定したのも効果的であった。場所も一等地で高すぎる場所よりも、たとえば世田谷住宅地のマンションなど珍しい物件を薦めてきた。しかし、購入してからは最近... 続きを読む
元々はプロスペクトの株主で、決算書類と一緒に会社事業の書類を読んだ事から興味を持ちました。セミナーに参加していたのは確か10人程度で、新築マンションの運用(土地活用を含め)について具体例を挙げて説明がありました。建物のセキュリティや設備だけでなく税金に関しても資料が... 続きを読む
以前より顔見知りの仲だったので、非常に良い物件を紹介していただき、立地や今後の資産価値としてもとても満足のいく物件だった。アフターフォローとして、せっかく保有したのだから節税対策であったり、様々な手段を使って、もっとより良くなるような提案をしてもらえると、尚更よいと... 続きを読む
メリットは、営業の人が良く大工さんの方も親切な人で良かったのですが、設備屋さんセントラル屋さんが間違った設備を取り付け、床面に穴が開きそのままで来なくなった、営業の方が転勤になり、アフターサービスの担当の人が担当になったが、その人も辞めてしまい、面倒になり目立たない... 続きを読む
2人の営業担当の方と面談しましたが、お二人とも物腰柔らかく威圧的な対応も一切ありませんでした。そしてこちらの要望に対し、難しいものは難しいとはっきり言ってくださったことに好感を持ちました。 続きを読む
空室はほとんどなく、退去時も数週間で、新規入居者を見つけてもらい、満足しています。また、修繕が必要な場合も、入居前後の写真を提示していただいているので、管理トラブルはありませんでした。更新時や退去時に賃貸相場など、説明いただけると満足です。 続きを読む
心構え、方法、事例等こと細かく、初心者にもわかるようにしてくれた。人数は20人程度、セミナー雰囲気は学校の授業のように静かに緊張した感じで行われたが、次第に話が進むにつれて質問等も出て、だんだん緊張がほぐれると同時にざっくばらんに質疑応答が行われた。とてもわかりやす... 続きを読む
東急不動産の関連マンション管理会社は、実際利用してみて、とても不満があった。会社担当者は、物件契約者の内覧会用の資料に実施設計図とは違う図面を利用しており、その件について説明会で異議を出すが、全く取り合ってくれなかった。また、入居してから管理組合理事長と結託して、イ... 続きを読む
ある意味、営業的に洗練されているが、セールスの性格の違いもある。都合のいいところしか説明していないことが後にわかった。ファミリー企業の関係業者が多く、物件以外への支出が多すぎる。キャンセル物件だが意外に手付300万でのキャンセルが多いことがわかる。顧客ニーズというよ... 続きを読む
まず、営業がえげつない感じはある。不動産投資業界全体的に言えることだが、営業がとにかくしつこい。そうしないと生き残れないのかもしれないが、鬱陶しいので、買える資金の範囲でやりとりをしている。本当に儲かると思って営業してきているのか謎。 続きを読む
そもそも当初は節税対策用に購入し、当初の2~3年は大きく節税になったが、それ以後は節税の妙味も薄れました。当初同じ年度に2件購入したのですが、店子の入れ替わりが激しくて条件を下げなければ後釜が決まらず、何ヶ月か空いた時もありました。その折には管理会社は安易にウィーク... 続きを読む