「人口減少の中、賃貸の供給が受給を上回る傾向にある今後の社会情勢の中で、不動産投資先としてどのようなものを選択すべきか」といった内容の講演であったと感じている。供給が上回る中でも高い需要が見込まれるものとしては、タワーマンションのワンルームマンションなどが例に挙げれ... 続きを読む
・購入後、対象物件に瑕疵が見つかり、瑕疵担保期間であったこともあり、嫌な顔もせずに売り側の仲介と売主に連絡をして迅速に対処頂くことができました。 ・相場に見合った家賃設定についてはやや設定が甘かったかと思います。当初、決まると言われた家賃設定で募集をかけましたが、... 続きを読む
【営業電話】 現在東京都杉並区に所有するアパートの建て替えについての営業を受けた。営業マンの態度は、礼儀正しく好感をもてた。営業を受けた時間帯は忙しかったので、再度こちらの都合の良い時間に電話してもらい、向こうの話を30分程度聞いた上でこちらの要望の話をした。具体的... 続きを読む
不動産投資営業で初めて受けた電話だったので、何のことやらさっぱりわからず、電話を切ろうとしたが何かと話題をそらしながら電話を切ろうととしない。しつこい勧誘電話という印象しかなかった。このような営業の仕方では勘違いをされることが多々あると思われるので、改善した方が良い... 続きを読む
駅から近いので、需要はあると思う。家賃もそれほど下がることもないだろう。長期的に見ても安定的な収入の確保はできると思われる。仮に今、売却しても購入価額より高く売れるようである。このままいけば、10年後であっても売却益が出そうなので、今のところは成功と言える。地震とか... 続きを読む
特に良い印象も悪い印象もないので、ごく一般的な営業マンだったのでしょう。 こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、商談も滞りなく進んだので、担当者の知識、能力にも問題は無かったと思います。 残念ながらこの時の取引は成立しませんでしたが、また機会があれば同じ担当者にお願い... 続きを読む
担当に連絡した際の折り返しがまずは早いということ、そして結節をとらえて、こまめかつ丁寧に対応していただいたことから、この評価としました。 特に、初めて買うエリアの物件だったのですが、何度も足を運んでいただき、丁寧に説明していただいたことで、安心かつ納得する取引... 続きを読む
定年退職後の安定的不労所得として、長期・安定的な収益の確保を目的としていますので、物件的には需要の多い地域に適切な価格で購入でき、想定内の収益率で運営できていると思います。又相続時にも資産優遇点がありますので、確定申告が正直少々めんどうだなと思う点もありますが、不動... 続きを読む
・築古でも構わないので融資割合が高く、高利回り物件を紹介してほしいと要望をした結果、エリアはやや悪いものの表面利回りは良さそうに見える物件を紹介されました。 ・購入前に希望するキャッシュフローなどは伝えていたものの、フタを開けてみると空室率や修繕経費は想定より高... 続きを読む