営業から購入時割と競ったと聞いている物件を買ったせいか、売ってほしいという他社からの連絡、購入元からの連絡も頻繁に数多くくる。売却を考えて査定に出しても、購入価格の150%程度の価格が現実的な売却価格見積もりとして出てくるので、その面では収益性は良いのかもしれない。... 続きを読む
自分が予想した以上に多くの人が参加していた。皆さん、投資のプロというより、素人に近そうな人と見受けられた。それを踏まえてか、話は分かりやすく、投資のイロハ、その中の不動産投資の特色、メリット、注意すべきことなど、有意義な話が多かった。おかげで不動産投資に関心が増加し... 続きを読む
印象や雰囲気はともによかったと思います。あまり営業営業といった色あいが少なく、自然に話をしていただき、こちらとしても安心して話を聞くことができました。営業の電話も実際の時間にしてみれば長かったのですが、そのぶんこちらの疑問点や不明点に懇切丁寧に答えていただき、こちら... 続きを読む
【営業電話】 営業を受けた時は最終的に具体的な提案までいかなず、また当時、希望の地域に良い照会物件がなく、当方もあまり乗り気にならなかった。担当者の方もこちらの希望に具体的な対応をしてくれるわけではなく、推奨物件等に乗り気でないことを伝えると、それ以上の営業をして来... 続きを読む
オーナーチェンジ物件であったため、入居者の確保と予定通りの賃料収入はあった。但し、購入してすぐに管理費の値上げがあり、予定の利回りをわずかに下回ってしまったこと、また洗面台が壊れてリフォーム費用が発生したことは残念であった。全体としてみれば、入居者がいったん出たとし... 続きを読む