地域密着型のこの不動産会社さんの場合は、大田区の物件しか取り扱いがないように私は理解しています。その意味でこちらの取扱物件は、この不動産会社さんの特性、というよりは、大田区の不動産の物件特性、というところが主軸にあり、どうしてもそのベース特性からは逃れられません。特... 続きを読む
なかなかに個性的な物件であり、地元から出てきたようなものなので、ちょっと珍しいものが多くを占めているように感じる。それはここの店主の個性と見る目からなのかもしれない。訳あり物件が出てくることもあり、そういった物件は、割り切れば収益性が、賃貸収入でのインカムゲイン、買... 続きを読む
世田谷で小田急線経堂駅が最寄り駅で場所、環境は良いためもっと人気があると思っていた。世田谷はファミリー層が多いためか、ファミリーで住むにはやや狭いパークナードは、不人気。売れ残っている部屋もあり、まだ2年だが中古で売り出されている部屋もある。現在住んでいる人が引っ越... 続きを読む
私が望んでいる提案になることがなかなかなく、時間が多くかかったのが印象深いです。しかし、じっくり話を聞いてもらい、様々な提案を受けることにより、希望にどんどん近くなってきました。最終的には納得いく提案をしてくれたと思いましたが、もう少し相手の話を理解して最善の提案を... 続きを読む
商談に当たったが、こちらに有利な対応では無かった。身だしなみや知識より、基本は、優位性になる。代理店として、見ている方向性に魅力がなかった。そんな風に見えるうちはこちらも本気にはなれない。結果としては残念なものになった。選択肢は双方にあるのだから、一方に偏った感じを... 続きを読む
説明が分かりにくく、何が言いたいのかいまいち理解できないままどんどん話された。色々と難しい内容やシステムの話ばっかりで、頭が追い付かなくて困ってしまったし、好感度もなかった。 続きを読む
営業の電話がしつこい。断ってもなかなか電話を切らせてもらえず、かなり強い口調で無理矢理予定を取り付けようとしてきた。最終的には着信拒否をしたが、それまでに電話番号を変えて何度も電話をかけてきたため、非常に迷惑した。ノルマのためであるとはいえ、このような勧誘をされては... 続きを読む
この会社は新築ワンルームをやっていますが、他の同業とちがってそれ以外の選択肢もあります。セミナーでは新築ワンルームの会社が自社セミナーばかりやっているのと違って第3者のFPのお話しをうかがうセミナーでしたが、そのFP氏が不動産投資を実践しているようには見えませんので... 続きを読む
物件の質は、他の一般的な投資用区分マンションよりもグレードが高く、よいものであることは、他の不動産会社からの評判などでも確認済みでしたので、家賃も、入居者が入れ替わった場合でも新築時の家賃のまま維持できており、満足しています。 続きを読む
説明が長く、わかりにくく、得るものがない。行かなければ良かったと思うほどである。今後同じ話があっても行くつもりはない。もう少し考えた内容にしてほしい。 また、担当者も勉強不足と思われる点が多々あり、質問にも的確に答えているとは思えなかった。 続きを読む
賃貸アパートの建築と借り上げ保証に関して 建築見積もりと運用キャッシュフローを説明され、大変売り込みに熱心で、数回の面談機会を持った。面談相手は、担当者、その上司、支店責任者、設計士に及ぶ。 提案内容は、当方の条件に沿ってなされた。また、担当者もそれをよく理解し、関... 続きを読む
不動産投資に対して知識が少ない人には行っても良いかなと思いますが、持ってる額が少ない人、融資を多く受けないといけない人などはセミナーだけでは無理です。不動産投資についてはかなり勉強しないととてもじゃないがやってけないと思うので、大前提としてある程度勉強してから行くの... 続きを読む