お住み替えシーズンに入り、1~4月不動産業界は繁忙期になります。この時期に購入を検討される方も多く、物件の成約スピードも非常に早い時期です。購入活動が思うように進んでいない方、これから活動を始める予定の方向けに「住宅購入で勝つためのコツ」をお伝えいたします。
ご自身の状況に合わせたコンサルタイム(お一人様20分程度)がセットになったセミナーです。
▼受講して得られる3つのメリット
1)良い物件を買い逃がさないための動き方がわかる
2)自分にとっての適切な購入予算の考え方がわかる
3)個別事情に合わせたオリジナルの相談ができる
毎月ご好評をいただいている、住まいのミカタの住宅購入セミナー。
過去開催の同セミナーでも満足度100%(※)と高い評価をいただいています。
住宅購入の流れなどの基本的な説明はもちろん、
ー良い物件を見つけるための準備
ー買い時っていつなの?
ー自分にとって適切な購入予算の考え方って?…etc
このような「住宅購入における気になるポイント」をスッキリと解消できるコンテンツをご用意しました。
今回は、不動産だけでなく、ファイナンシャルプランナーによる「お金の講座」も開催。住宅購入で後悔しないためのコツを総合的に学ぶことができる内容となっています。
また、講義終了後には、不動産アドバイザーによる20分程度のご相談タイムのお時間を設けております。
不動産仲介や販売を行わない中立的な立場から、お客様のご状況に合わせた住宅購入のアドバイスをいたします。
※FP相談もご用意がございます。ご希望の方はお申し付けください。
不定期開催となりますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。
▼受講対象者
・マンション購入を検討している方、又はこれから検討開始する方
・すでに物件購入のご契約、購入のお申し込みをしていない方
・一都三県でのご購入を検討している方
※満足度は各セミナーの参加者アンケートからの集計です
※同業他社の方、18歳未満の方のお申込みはお断りしております。
【Y様・20代】
不動産価格にコロナの影響がどれくらいあるのか知りたかったので、これまでの世界経済との関連なども説明がありわかりやすかった。
【M様・30代】
ライフプランニングの重要性を改めて認識できたのが良かった。また、今後(コロナ後)の不動産価格や金利動向についての可能性の話を聞けたのも良かった。
【S様・30代】
中立の立場での話ということで、買主・売主・不動産会社の立場や、客観的データに基づいた話なので、受け止めやすかった。
【N様・30代】
住宅購入を検討する上で考えるべき事やその順序が分かったので大変有意義でした。
【S様・40代】
参加してとてもよかった。特に低金利のお話が背中を押してくれる気がした。
資産価値が維持できるマンションについて自分なりに検討していきたい。
【Y様・40代】
大変参考になりました。特に不動産屋さんの気持ちがわかって貴重でした。
FPの案内もあり助かります。中立の立場というのがとても安心できます。
皆様ありがとうございました。
【T様・50代】
日頃わかっていると思っていたことでも、まとめて伺うと改めて理解できよい機会になりました。
買い時の見極めについて、立地によってまだ上がる可能性や今買っておいても損はないこともあり得ることが分かり、よいアドバイスをいただけたと思います。
【K様・50代】
コロナの影響等、直近の情勢を盛り込んだ買い時に関する話から資金計画まで、他社のセミナーと比較しても、幅広く充実した内容だと感じた。
※参加者アンケートや、お客様からいただいたお礼メールからの抜粋です
・良い物件を見つけるための準備
・買い時っていつなの?
・良い物件情報を勝ち取るためのコツ…etc
第一部では、不動産仲介営業を10年以上経験した講師から、住宅購入前に知っておいてほしい「不動産購入」のポイントをお伝え。
「良い物件を見つけるための準備」や「買い時」はもちろん、不動産会社ではなかなか語られない業界構造の話を踏まえて「良い物件情報を勝ち取るためのコツ」もお話しします。
不動産会社ではない、中立的な立場だからこそお伝えできる自信のコンテンツです!
【経歴】
不動産仲介での賃貸・売買、投資物件の売買など幅広く不動産業界に携わる。
店長経験も経て、業界歴は15年。これまで1,000組以上のお客様の取引に携わる。
【メッセージ】
長年この業界に携わっていたこそわかる「不動産業界の構造」をふまえて、住宅購入を成功に導くための重要ポイントをお伝えいたします。
皆さまにとって、後悔しない住宅購入の一助になれるよう、初心者の方にもわかりやすい説明を心がけております。
皆さまとお会い出来ることを楽しみにしていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
・住宅購入を考える上で大切な「順番」とは?
・あなたにとっての適正予算とは?
・ライバルを出し抜く住宅購入方法!
・買う時の安心、買った後の安心
・お金の優先順位を考えてみよう
・頭金はどのくらい準備すべきなの?
・住宅ローンは損得勘定だけで選んで大丈夫!?
第二部では住宅購入を「お金」の面から考え、住宅購入を成功させるための秘訣をお伝えします。
買うために考えなければいけないこと、買ってから後悔しないための住宅購入のセオリー。知っているか知らないかで、幸せは180度変わってしまうかもしれません。
一生に一度のマイホーム。長く楽しく住み続けるために、大切なポイントをわかりやすく解説いたします。
【経歴】
大手生命保険会社に10年以上勤務ののち「保険商品に偏らず、より幅広い選択肢でお客様の人生を豊かにしたい」と考え、金融機関に所属しない独立系FP事務所に転身。
現在は、年間100世帯以上の家計改善・資産運用・住宅購入などの個別相談を受ける。
プライベートでは二児の母。住宅は、分譲・注文・リノベ経験あり。幼稚園教諭・保育士の資格も所持しており、実生活での経験をもとにしたお客様目線でのコンサルティングに定評あり。
講義終了後は、不動産アドバイザーによるご相談タイムのお時間を設けております。お1人様につき20分ほどご状況にあわせたお話をさせていただきます。セミナー視聴用URLとは別のご相談用URLを個別にご用意いたします。
▼こんなことが相談できます
・いつが買い時なのか悩んでいる
・良い物件が見つからない
・どの不動産会社に行けばいいかわからない…etc
業界経験10年以上の不動産アドバイザーから住宅購入に関するアドバイスを無料でご提供。また、提携300以上の中から、ご希望エリアに強い不動産会社を無料でご紹介することも可能です。
【ご相談特典】
ご希望エリアの「住環境レポート」を無料でプレゼント!
周辺エリアの価格相場、災害リスク、学区情報などをチェックいただけます(全15ページ)。
※レポートご希望の方は、不動産アドバイザーへお伝えください
※相談料やキャンセル料はかかりませんのでご安心ください
この講座・セミナーは終了しました