ご質問・ご予約0120-146-460
営業時間:10:00〜19:00(土日祝も営業中) 定休日:水

きちっとした服装で、ハキハキしたしゃべりは好感が持てるが、ややしつこい印象があったのと、当初、馴染みのない大阪市内の物件ばかりをプッシュしてくるので、 あまりお客の不安などに耳を傾けない会社なのかと心配したことがあった。 
杞憂に終わったが、この先ちょっとわからない。

セミナーには4社行ったが、いちばん集客力があった。 
50人近い人が集まり、世代も多岐に渡る。 
自分と同じ40代以上の人が多かったように思うが、やはり年金不審が根強くあるのかな?と思った。 
たまたま隣り合わせに座った人と話をしたら、やはり年金不安を抱えた55歳の女性だった。 
セミナー自体は、声の大きい講師が、高めのテンションでしゃべりまくりだったが、簡潔にまとまっており、ムダがなく、とてもわかりやすい内容だと思った。 
物件紹介で、セミナー会場は虎ノ門なのに、大阪市や名古屋市のものをかなり推していたのは解せなかったが、会社のホームグラウンドがそちら方面ということで得心がいった。 
肝心のセミナー内容は、よく内容も練り込まれているし、次にまた来たいというニーズもあるように思った。 
私と同じく初心者向けのセミナーでも、深い所のさわりくらいは触れていたように、不動産投資の全体像を包み隠さない誠実さもあった。

関西エリアを多数の物件を持っているようで、そちらのPRがすごかった。 
名古屋市や大阪市内の物件取り扱いが多かったみたいで、アドバンテージはそちらにあるのははっきりした。
関東圏にも物件はあったが、圧倒的に関西エリアに強い印象。 
わたしの地元神奈川県にはあまり持っていなかったようすだったが、たまたまいい場所の優良物件を押さえていたようなので、話を聞いてみた。 
当初、目の届く地元で物件を探していた私としては、ちょっと不本意に終わりそうな気配もあったがムダな心配に終わった。

始めたばかりでわからないが、損益分岐点を越えるのに、試算段階で13年かかっていた。
繰り上げ返済で早めるつもりだが、まだまだ赤字経営がつづきそう。
部屋は埋まり、入居者も確保してくれたので安心してはいるが。

まだ素人なので比較がつかない。
でも親切に対応してくれているから、いまは大丈夫。

ローン期間設定が長すぎたかも。
80歳で終了することになっているが、働けるかどうかはわからないし、不安がつのる。
